運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1967-06-27 第55回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

今回の共済年金増額改定につきましては、すでに先生御承知のように、われわれ国家公務員共済組合は従来恩給制度適用を受けておりましたいわゆる官吏、それから従来旧陸海軍、旧外地というような旧令共済、それから旧勅令の旧逓信等現業共済、それから現在の国家公務員共済組合法になる前の旧法の国家公務員共済というものがございまして、それぞれ共済組合法新法ができますときに、国家公務員共済組合法長期給付に関する施行法

津吉伊定

1958-10-01 第30回国会 衆議院 本会議 第3号

すなわち、国立病院鉄道逓信等の準国立病院県立病院市町村立病院、日赤、済生会、聖路加病院健康保険組合病院共済組合病院健康保険病院労災病院厚生年金病院大学等医育機関病院公益法人医療法人、その他の法人病院、そして私的医療機関等、約二十種にも及ぶ医療機関が、何ら体系的に整備されることなく、無秩序に相競合している姿が、日本における医療機関の姿なのであります。  

滝井義高

1956-06-02 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第52号

鉄道逓信等は続々とりっぱな病院を建てておりますが、これの利用率は非常に少い。一つのレントゲンで、百人で使えるものを十人しか使ってないということは、その原価も非常にかかっておるわけでありまして、しかも地域人たちに全部開放してやったらどうかということになるのでありまして、公立病院はあくまでも地域病院を主体とすべきであるというように考えるのであります。  

尾口平吉

1956-03-07 第24回国会 参議院 本会議 第18号

また電通、逓信等もこれに準じるやに新聞は報じております。大蔵大臣は、予算上資金上、これを受け入れる余裕があるとみておられるかどうか、国鉄の赤字が問題にされ、運賃値上げが云々されておる今日、国民の側からは、はなはだ納得しがたいものを感じるのであります。  次に公労法改正案そのものについて、若干の技術的な問題について伺います。  

安井謙

1949-11-26 第6回国会 衆議院 決算委員会 第9号

価格の自由も認められないで、国民が一日としてなくてはならぬ米を生産しているが、これが公共性がないかどうかという問題だ、鉄道逓信等に比べてどちらが一体公共性が強いのか。それを一方は官的な存在だから公共事業だ、一方は一人々々が野や山で働いているのだから公共性がないのだということになつたら、公共ということに少し異論があると思う。

金子與重郎

1949-04-16 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

現在毛織物の國内需要は、工業用資材のほか、鉱山及び農山漁村用並びに鉄道逓信等、官公署学童の衣料として不可欠の必需品のみであつて、ことごとく國の計画生産に基くものであり、決してぜいたく圏内にあるものではなく、その配給使命は如上の消費者層を一瞥するならば、綿スフ織物等、異なるところがないと信ぜられます。

高間松吉

1949-04-11 第5回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

また鉄道逓信等建設公債、これらは従来單なる長期公債発行として議会において承認されたのでありますが、今後は援助見返り勘定一つの財源として、その範囲内でその発行が認められた。また地方債発行簡易保險及び政府特別会計積立金範囲内、政府のリザーヴの範囲内において認められた。

川北愼一

1948-06-22 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第41号

管理換えの正式の手続までは履まずに、一時使用というような恰好において目下整理中のものもございますが、数量、金額において相当厖大なものが、鉄道とか逓信とか現業官廳に所管換えされて行つておる雜種財産であつたものが、今度は鉄道逓信等に移りますれば、そちらの公用財産ということに変つて参るわけであります。

今泉兼寛

1948-01-26 第2回国会 衆議院 本会議 第7号

國鉄逓信等官営現業には、さらに根本的なる検討を加えて、徹底的なる整理をも行う必要ありとの見地から、一まず後回しというなら、これはこれで大いにわかるが、話はどうやら、それとはまつたく反対で、労働基準法などの適用で、人手は余るどころか足りませんといつた口ぶりのようにもれ聞くにおよんでは、いかにも立場が変れば考えもまた器用に変るものだと、驚き入つたる次第であります。

辻寛一

1947-11-18 第1回国会 参議院 労働委員会 第21号

それからもう一つは既存の健康保險制度國民健康保險制度、或いは厚生年金保險制度、その他鉄道逓信等官業共済組合制度等がございます。それから進んでは官吏恩給制度、公吏の恩給制度等がございますので、これらの制度と新たに作ります制度との結びつきをよくしなければならんのであります

宮崎太一

1947-10-03 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第10号

單り官業だけでない、民業にいたしましても、例えば今度指定炭鉱となさらない、軽度の管理をなさる鉱山に対しても、やはり同じようなものとしてこれが引用される、必ずそういうようなものになつて行くだろうと考えるのでありますが、この間の鉄道或いは逓信等のものに対しても、こういう制度が段々考えられ行くということが正しいとお考えなつておりますか。

田村文吉

1947-09-15 第1回国会 参議院 本会議 第30号

これらのものはそれぞれ相当の理由があつて設置せられたものには相違ないのでありまするが、つぶさに見ますれば、鉄道逓信等現業的なもの、特殊の技術的のものなどを除いては、その事務を府縣に任せて然るべきものも亦少くないと認められるであります。府縣側は十六箇の出先機関整理を主張しておるようであります。

中井光次

1947-07-26 第1回国会 衆議院 本会議 第18号

また政府は、官僚群を代表した和田安本長官の叡智と、社会党が農村通と誇つておる平野農林大臣との名コンビによつて縁故米制度を創案いたしまして、三十万石程度の米を吸收すると言い、鉄道あるいは逓信等輸送機関を動員し、あるいは取締りに当る警察の課長などの会議までやりまして、いろいろ手を打ちましたが、計画に対して実施された点はどのくらいでありましようか。

田口助太郎

  • 1